秋を見つけました&寺子屋について
2020年11月 2 日

駐車場の水道の近くに自生した丈の低い小さなもみじ

玄関近くの鉢植えのもみじ

お墓の草を取っているときに見つけた・・ナンテンの芽?
一枚目の写真は、駐車場の水道の近くに自生した丈の低い小さなもみじです。
境内内にある鉢植えのもみじはほとんど暖冬のせいか紅葉をしないのですが、
この小さなもみじが紅葉をして11月を教えてくれました。
2枚目は、玄関近くの鉢植えのもみじです。
夏から色は薄かったのですが、黄色の色が紅葉かなと・・・
三枚目はお墓の草を取っているときに見つけたのですが、
たぶんナンテンの芽を出したばかりの子供ではないかと思うのですが、
ちがうかなあ?
子どもといえば、寺子屋も、コロナウイルスのため3月頃よりお休みしておりますが、
11月と12月は、臨時に1回づつ開催したいと思っています。
寺子屋がやっているか何回ものぞいてくれた子供ありがとうございます。
寺子屋の事を待っていてくれてうれしいです。
11月は、9日に林泉寺秋の感謝祭オン寺子屋と題して行わせていただきます。
コロナウイルスは、飛沫感染ということなので、いつものようにお菓子をお寺で食べないでお家にもって帰るようにしたいと思います。
あとは一緒、宿題をやったら遊んで帰って下さい。