玄関先の鉢のもみじ3鉢を地面に植えました。
2021年2月 23 日





2月20日土曜日の11時より、八幡グリーンさんが来てくれました。
もみじの鉢植えを3っつ、地面に植え替えるためです。
以前よりもみじを地面に植えたいと思っておりましたが、やっと総代さんのokが出て、植え替えることが出来ました。
かなり地面がかたかったので穴を掘るのに時間がかかりました。
(私は見ていただけ)
私は土の上の砂利をどかして多い分を境内の砂利が流れてしまったところに運ぶ作業をしました。
3番目の写真の手が私の手です。
かなり低くなっているところもあり、土なども雨で流れるのだろうと思いました。
お昼を挟んで3時頃まで、一緒に作業をしました。
とても楽しい作業でした。
八幡グリーンさんが帰った後で、ほかの鉢のもみじの並べ替えをしました。
これで玄関前の春の準備が出来ました。
これからもみじが緑の葉をきれいに茂らせてくれます。
檀家さんの山崎さんが佑禅さんのもみじ街道といってくれます。
今年の春も楽しみです。
この頃、もみじも10年くらいたって、種を落とすようになったので、地面から生えてくる子供も楽しみにしています。
昨年はあまりありませんでしたが、今年はたくさん生えるといいなあ!
と楽しみにしています。
もみじのお寺になってしまう日は近い・・・